テーマパークデート
もくじ
デート内容
ディズニーランドやUSJなど、テーマパークに行くデートプランです。
ほとんどの場合、一日中テーマパーク内で過ごすことになり、デート時間も長めになります。
交際中期~後期におすすめのデートプランです。
テーマパークデート例
- 8時 待ち合わせ後移動
- 10時 テーマパーク到着
- 12時 園内でランチ
- 19時 テーマパーク退園
- 帰宅途中でディナー
- 22時 解散
デートプラン解説
例ではテーマパーク開園に合わせて待ち合わせ時間を決めています。
テーマパーク内でランチを済ませています。
例では、テーマパーク内の飲食店の混雑を避けるために、ディナーをテーマパークにしていますが、テーマパーク内でとるようにしても問題ないでしょう。
時期や場所によってはイルミネーションを見ることもできるため、雰囲気の良いデートになります。
テーマパークデートの良い点
- 誰もが楽しめるスポットで外れない。
- テーマパーク内だけで完結するため、サブスポットを考える必要がない。
- 夜の雰囲気も良いため、プロポーズにも使える。
テーマパークデートの悪い点
- 天候に左右される。
- 歩き回ることや待ち時間で疲れる。
- 行く場所によっては移動時間が長い。
テーマパークデートの際に気を付けること
テーマパークに行きさえすれば、ほとんど苦労なくお互い楽しめるデートプランになります。
しかし、テーマパークへ着く前までの移動時間が長い場合は、それまでの会話は重要になります。
また、テーマパークデートは結構疲れるため、特に女性の体力には注意しながら時折休憩をはさむようにしましょう。
人によっては、交際期間後半にプロポーズスポットとして利用することもあるかもしれません。
プロポーズにも適したスポットではありますが、プロポーズする場所があまりにも人が多い場所だと女性に恥ずかしい思いをさせてしまいかねないので、注意しましょう。
最後にテーマパークデートの場合は特にケチらないようにしましょう。
こういった場に来てまでお金を気にして乗り物に乗らない、買い物をしない等、ケチ臭く感じるような真似をすると、相手の女性は一気にテンションが下がります。